~『幸福の値段』 吉川美有紀著 ~
㈱アットワークの吉野です。
私からは「幸福の値段」という本を紹介させていただきます。
この本はお金(マネー)との付き合い方、
お金(マネー)とこころについて書かれています。
「こころとお金(マネー)は人生の両論であり、切り離しては考えられない。
お金(マネー)を貯めるにしろ使うにしろ、価値観が明確でないと
お金(マネー)を使いこなすことはできない。」
景気は少し上向きになったかもしれませんが、
お金(マネー)の話題になるようなことは
年金問題や就職難など、私たちの不安をあおるような言葉はまだまだ無くなりません。
お金(マネー)に対するイメージも
①怖い
②悪いもの
③危険なもの
といったネガティブなとらえ方をしている人が多いらしく
私自身もあまりいいイメージはありませんでした。
それはお金(マネー)に悩んだり苦しんだりしていたからですよね。
この「お金(マネー)」で幸せを買えるという人もいれば、
収入が少なくても幸せだと感じる人もいます。
何百万円の車を買って幸せだという人もいれば、
数百円の雑貨を買ってうれしくなる人もいます。
一人一人が自分自身の「幸福の値段」を知り、
人生に喜びを感じるようなお金(マネー)との付き合い方をしていけたら・・
お金(マネー)のイメージも世の中の話題ももっと明るくなるのではないでしょうか。
税務コンサルティング部 吉野