第151回の「ベスト気づき・学び」を紹介します。
「仕事のどこに重きを置くか」
皆さん、こんにちは!
会計部の表です。
皆さんは”何のために今の仕事を続けるのか?”と質問されたら
何と答えますか?
社会貢献のため、生活を支えるため、お金儲け、スキルを磨くため、
それぞれ色んな想いがあるかと思います。
私自身もいくつかの職種を経験してまいりましたが、どの仕事に就いても
常に大事にしてきたことはお客様と真っ直ぐに向き合い、人の役に
立てるように心がけることです。
先日、とある担当先の社長様から『いつも有難うございます』と感謝の
お言葉を頂戴し、非常に励みになりましたし、この仕事をして良かったな
と改めて「なぜ仕事を続けるのか」について考えるキッカケとなりました。
お客様のために仕事をする!ことは当然なのですが、少しでも人の役に立ち
人に喜んでもらえる仕事をする、ときには利益にならない苦しい仕事をしな
いとならないこともあるかも知れません。
それでも自分の利益よりも常に相手のことを考えた行いを心がけていれば、
その積み重ねが大きな信頼となっていつか大きな利益・自分の財産と
なるのだと思います。
「何のためにこの仕事を続けるのか」。
この自分自身の信念さえしっかりと持っていれば、気持ちが揺らぐことは
ないのではないでしょうか。
これからも少しでもたくさんのお客様の役に立てるよう努力し、有難う!と
言っていただけるように取り組んでまいります。
会計部 表