12月4日(日)に第3回中山会計カップを開催しました。
天気が優れなかったため屋内コートを利用しての開催でしたが、
総勢100名以上ものお客様にお集まり頂き、前回に引き続き大盛況となりました。
開会式にてチーム紹介・開会宣言を行った後、全員でウォーミングアップを行いました。
初めて顔を合わせる他社の方々とチームを組み、会社の枠を越え個人間の交流を目的とした
ゲームを行いました。
心地よい緊張感の中、楽しいゲームを行ううちに、各チームに自然と笑顔があふれていました。
ウォーミングアップの後はいよいよフットサル大会です。
今回は全7チームの総当たり戦で行いました。
個人間での知り合いの輪が広がっていたことにより会場全体に一体感がうまれたように思います。
計21試合の総当たり戦が笑顔の中あっという間に終わってしまいました。
今回も子供さんや女性の方の活躍がみられ、みんなで楽しめる良い大会となりました。
フットサル大会後は、お待ちかねの熱々の豚汁とおにぎりのお昼ご飯です。
豚汁は弊社総出で材料を仕込んで愛情を込めてつくらせて頂きました。
運動して疲れ切ったみなさまの身体に豚汁が浸みわたるようでした。
120人分作った豚汁はあっという間になくなりました。
お昼ご飯をみんなで食べながら表彰式・閉会宣言を行い、最後に
集合写真を撮り今大会を終了としました。
みなさまおつかれさまでした。
参加して頂いたお客様をはじめ、
裏方にまわって頂いた審判の方、豚汁づくりをして頂いた方々、応援に来てくださった方々
本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
今回は、個人の名札や、パンフレットを作成するなど、「交流」をテーマに企画しました。
その甲斐あってかいつも以上に会場が一致団結したように思います。
「ありがとう」「楽しかった」と笑顔で言ってもらえた時、
この大会を続けていきたい、より良いものにしていきたいと感じました。
中山会計カップは100回開催を目標としています。
一歩ずつみなさまと進んでいきたいと思います。
次回は春頃の開催を予定しております。
次回もみなさまと一緒に良い大会を創りたいと思います。
ご協力よろしくお願いします。
中山会計カップ企画係 田村