8月22日23日の2日間、
8名の学生をお迎えしてインターンシップを開催しました。
今回のインターンシップは、当社教育研修委員会の協力のもと
事前にカリキュラムを練って 用意したものでした。
おかげさまで今まで以上に内容の濃いインターンシップになったと思います。
参加いただいた学生の皆さんからも、貴重な体験ができたと感想をいただきました。
このインターンシップが今後の職業選択の参考となり、
希望する職業に就けることを お祈り申し上げます。
ご参加いただきました8名の皆様、有難うございました。
尚、次回のインターンシップは10月17日18日に開催予定です。
皆様のご参加を従業員一同お待ちいたしております。
※エントリーはマイナビから※
総務課 鍛治
皆様はSalesforce(セールスフォース)をご存知でしょうか?
Salesforceとは、クラウド型顧客管理アプリケーションです。
当社でも営業管理やChatterを活用しています。
https://www.salesforce.com/jp/
セールスフォース様のHPでは動画でSalesforceお客様事例が紹介されており、
この度、当社の導入事例ビデオを作成することになりました!
先日の撮影の様子です。
本格的な撮影は大変緊張しましたが、完成が楽しみです。
動画は9月中ごろに出来上がるそうなので、またご報告させて頂きます!
税務コンサルティング部 片山
こんにちは。
税務コンサルティング部の竹田です。
この春、経営コンサルタントの国家資格、
「中小企業診断士」に 晴れて合格することができました。感無量です。
試験勉強中は何度も挫折しかけて自分にダメ出しする日々でしたが
まわりの人からの叱咤激励をおかげで、何とか無事合格できました。
診断士になっても仕事自体は何も変わりはないのですが
お客様とお話する際にはこれまでよりも
自分の考えに自信をもってアドバイスができるようになった気がします。
これからも、お客様にとって頼りがいのあるパートナーとして そして、
中山会計みんなの牽引役として 日々頑張っていきたいと思います。
税務コンサルティング部 竹田
先日、若手経営者ロングインタビューVOL.10,11の取材を行いました。
今回の「若手経営者ロングインタビュー」はfreee特集!としまして、
クラウド会計ソフトfreeeを使っていらっしゃる
・Personal Training Space Reex 岡田 智志 様
HP→http://www.reex-kanazawa.com/
・Zelko bar 槻 文彦 様
HP→https://www.facebook.com/Zelko-bar-428288657257761/
のお二人に取材させて頂きました。
なごやかな雰囲気の中、開業を決意した理由、今後の夢など
お二人の熱い想いを語って頂きました。
また、freeeを実際に使ってみての感想もお聞きすることができました。
忙しい経営者様にとって、会計は面倒な作業のひとつではないでしょうか。
freeeで会計を効率化することで、より本業に集中して頂けるよう
サポートしていきたいと思います。
今回も経営者様の想いがこもった素敵な記事ができあがりそうです。
アップは7,8月の予定ですので楽しみにお待ちください!
経営者様、そしてコーディネーター、ライター、カメラマンの皆様、
本当にありがとうございました。
WEBフィールド 片山
石川県が主催する「2016いしかわインターンシップフェス」に参加しました。
当日は学生が1033名、企業が130社参加し、会場は大変な盛り上がりでした。
インターンシップは、学生にとっても企業にとっても
お互い初めての「出会いの場」となります。
当社も良い出会いが出来る様、
8月から来年の1月に掛けまして複数回の開催を予定しております。
興味がある方は、是非お問い合わせ下さい。
お待ちしております。
総務課 鍛治
(お問い合わせ先) 中山会計総務課 フリーダイヤル 0120-39-5233
(お申込方法) マイナビインターンシップ2018卒にて(6月開設予定)
当社採用HPはこちらです!
こんにちは。税務コンサルティング部の鈴木です。
当社のお客様で洋服の販売業をされている
Ground Upさん(藤田祥太様)が3周年を迎えられました。
有松のお店には、Tシャツやポロシャツ、パーカーを初め、
サングラスやキャップなどの小物も取扱っています。
藤田様が拘って揃えられた逸品ばかりです。
皆さまも是非一度お寄りください!
また3周年を記念したイベントに参加してきました。
このイベントで藤田さんはDJをされていまして、
日頃の店内での温かい接客ぶりと大きいギャップがありました!
テンポと乗りの良い音楽に合せてDJを演じられている姿が
とても格好よかったです。
HPアドレス
https://www.facebook.com/pages/Ground-Up-Clothing-STORE/225806097572107
第2回 笑顔相続シンポジウム
全国各地1万5千人が笑って泣いた! 笑顔相続落語 開催のお知らせ
このたび、桂ひな太郎師匠による笑顔相続落語が北陸初上陸!
6月1日水曜日の午後1時30分より富山県民共生センターサンフォルテにて
「笑って泣いて理解する 天国からのラブレター」と銘打ちまして
落語を通じて相続を理解できるシンポジウムを開催致します。
「相続と言われてもなかなか取っ付きにくい」
「自分の相続なんて考えたこともない」
「相続は難しそうだけど落語なら聞いてみたい」
落語を聞きながら、皆さんの相続について、家族について、
少しでも考えるキッカケになって頂ければ幸いです。
後段ではエンディングノートの書き方について学ぶ機会も設けております。
参加者にはもれなく笑顔相続ノート(エンディングノート)をプレゼント!
詳細につきましては別紙申込書をご覧ください。
(別紙申込書はこちら)
参加を希望される方は、別紙申込書にてFAX・ご連絡頂くか、
中山会計 担当:森本(076-243-5233)までご連絡ください!
主催:北陸相続診断士会
後援:一般社団法人 相続診断協会
税務コンサルティング部 森本