平成23年4月15日に第一回M&Aスペシャリスト大会が東京で開催されました。
弊社からはM&Aスペシャリストの小嶋が参加いたしました。
全国から約40名のスペシャリストが集い、これからのM&Aの展望、M&Aスペシャリストとしての使命を共有いたしました。
後継者問題の深刻化
現在の日本の出生率は約1.4人です。
大人の男女2名から1.4人の子供が生まれます。
1.4人の子供のうち男の子は半分の0.7人です。
0.7人の男の子のうち半分の子があなたの事業を継がないとしたら、継いでくれる子は0.35人です。
要は3社に1人の確率でしかあなたの会社を継ぐ子は出てきません。
更にその子に経営能力はありますか?
現在の厳しい経済環境の中で会社を存続発展できる能力はありますか?
弊社はM&Aスペシャリストを中心に石川県だけではなく、全国での専門家のつながりを強化してまいります。
(M&Aスペシャリスト 小嶋)
月刊コロンブス4月号に、弊社社長中山のインタビューが掲載されていますので、御紹介致します。
「東日本大震災で北陸企業も大打撃。政府は適切な情報公開を」北陸地方の景気はこれまで低迷が続いていたが、ようやく株価も上がり始め、大企業を中心に業績回復への期待感は高まっていた。そんな矢先に東日本大震災が起き、状況が一変した。
経営者の多くは、今できる仕事をして、義援金に回したいという気持ちを持っている。が、仕事の目処がまったく立たない現況だ。
今後どういう対策を立てればいいか、政府にはまず適切な情報公開を求めたい。
それが現状を立て直す第一歩だと思う。(一部抜粋)
会計人の眼から見た北陸の景気予報としてお話させていただきました。
東北地方太平洋沖地震により、被災された地域の皆様に対し、心よりお見舞い申し上
げるとともに、一日も早い復興を心より祈念いたします。
日頃より当社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、皆さまにはよりいっそう、当社のサービス内容、業務姿勢についてご理解を深めていただくため、ホームページの全面リニューアルを実施いたしました。
「若手経営者ロングインタビュー」コンテンツでは、当社で新規設立のお手伝いをさせていただいた経営者様にスポットを当てます。これから起業をお考えのみなさまには、真に参考になる「生の声」をお届けして参りたいと思っております。今後も随時追加して参りますので、是非お楽しみにご覧下さい。
また、当社が自信を持ってご紹介できる専門性が高いサービスについては、内容を充実させ、スタッフ自らがご紹介させていただいております。
今後ともお客さまにご利用いただけるホームページとするために、内容の充実を図ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。