2011年10月4日
事業再生(1)「企業のライフサイクル」
企業のライフサイクルは人の一生とよく似ていて、
①創業期→②成長期→③成熟期→④衰退期というサイクルで進みます。
このうち、④衰退期では、企業の収益が赤字に転落したり、または低収益が数年間に渡り続いている状態で、このままでは企業の生命維持が難しい状況(=倒産)に陥ってしまいます。
事業再生では、この衰退期にある企業(事業)の収益を改善する取り組みを行います。
この取り組みでは、かなりドラスティックな手段を用いることになります。
事業再生は、以下のような段階を踏んで行われます。
1.状況分析
2.緊急時対応
3.事業再建
4.平時への回帰
次回以降は、それぞれの段階について、ご説明していきます。
税務コンサルティング部 竹田